wyvern notes

2011-03-17

停電に備え、節電して Windows PC を使用する方法

マイクロソフトが個人ユーザ、管理者それぞれに向け
昨日から節電やバックアップについて情報を提供して
います。

http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/gg715287


■関連リンク
BCP?Disaster Recovery?
wyvern notes
2009-08-15


災害にあったITシステムを操作しなければならない人が知るべきこと
Publickey
2011年03月13日


震災を受け情報システム部門が直ちに取るべき行動とは――
ガートナーが指針を公開
Computerworld.jp
2011年03月18日


「地方公共団体におけるICT部門の業務継続計画(BCP)
策定に関するガイドライン」の公表
平成20年8月21日
総務省


日本マイクロソフト、震災に伴うサポート・ポータル・ページを開設
Computerworld.jp
2011年03月18日


震災図書館
神戸大学付属図書館
Hasegawa 時刻: 23:44

0 件のコメント:

コメントを投稿

‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

About Me

Hasegawa
PCインストラクター、ネットワーク管理・構築などを経て、情報セキュリティに関する仕事をしています。 記事には、トピックとした情報をより詳しく知る為の参考として、コンピュータ等の脆弱性調査・検証手法に関する情報が存在するサイトへのリンクを含む場合があります。 脆弱性の調査・検証は、必ずご自身が管理する機器類上でのみ行ってください。 当ブログおよび関連リンクを参考にした行為によって問題が生じても、筆者は一切責任を負いません。 また、掲載している記事においてリンク等の引用をしているコンテンツ類の著作権は著作者・団体に帰属するものであり、筆者はそれらの権利を侵害する意図を示すものではありません。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.